小林さちこ様の声
2022/9/17
梨こ農園盛り上げ隊のさっちゃんです
梨こ農園の手伝いにいくと
シンクイムシに食われた梨、
雨風で落ちた梨、
カラスに食われた梨、、、
といった皆さんに出荷出来ない梨たちがケースの端っこに置かれています
梨こ農園盛り上げ隊ができるまでは、忙しい梨こちゃんは処理しきれなくて捨ててた梨たちです。
ひとつも無駄にしたくない!!
わたし達が何とかする!!
と、わたし達は持ち帰って、チラシと共に会う人会う人に配りまくり、
梨ジャムやコンポートにしてイベントやわとわの杜のお客様に召し上がっていただいています
そしたら今日は、先日持ち帰ったシンクイムシの梨たちが、なんとなんと、こんな素敵なデザートに大変身!!
料理上手で無塩食ランチ会をわとわの杜で開いてくださってる伊藤 直子さんが、作ってくださいました〜
砂糖を一切使わず無水鍋で蒸し煮にした梨こちゃんの20世紀がたった1時間で松葉ヨーグルトと梨寒天ゼリー寄せになったよ〜
作り方、聞いたらコメント欄に載せますね
10月3日は梨こ農園開放dayやります
75歳の梨の木に会いに行きませんか〜!?
風やカラスやシンクイムシで落ちた梨たちもお分けします
八ヶ岳のわとわの杜に泊まって、
一泊2日も楽しいよ〜



